【管理番号27-211】再生医療等に用いるヒト軟骨デバイスの実用化のための3次元細胞培養システムの開発・事業化
計画名
再生医療等に用いるヒト軟骨デバイスの実用化のための3次元細胞培養システムの開発・事業化
申請区分: 新規参入促進(非医療機器)
事業概要
「再生医療等に用いるヒト軟骨デバイスの実用化のための3次元細胞培養システムの開発・事業化」というテーマで研究開発を実施し、世界で唯一の大型軟骨組織を高効率に形成するための新規製造技術を確立し、ヒト軟骨デバイスを医療機器として実用化するためにヒト軟骨組織の再生に有効な軟骨前駆細胞の分離培養技術を確立し、大型軟骨を構築するための3次元細胞培養システムを開発・事業し、上市を予定している。
事業化する医療機器等の概要
事業コンセプト

製品(3次元細胞培養用培養器)
基本情報
製品名 | 3次元細胞培養用培養器(ベッセル)"VS100" | 一般的名称 | - |
---|---|---|---|
クラス分類 | - | 許認可区分 | - |
申請区分 | - | 承認・認証番号等 | - |
薬事申請予定者 | - | 製販業許可 | - |
上市予定
国内市場 | 海外市場(具体的に:EU、アメリカ、 東アジア(韓国、中国、台湾)) | |
---|---|---|
薬事申請時期 | 該当せず | 該当せず |
上市時期 |
事業成果
平成24年度 | 平成25年度 | 平成26年度 | 平成27年度 | 平成28年度 | 平成29年度 | 事業化製品 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 成果報告 | - | - | - |
コンソーシアム体制
実証事業コンソーシアム構成イメージ

実証事業コンソーシアム構成メンバー
事業管理機関 | 事業実施機関 |
---|---|
公益財団法人木原記念横浜生命科学振興財団 | 株式会社ジェイテック 公立大学法人横浜市立大学 国立研究開発法人産業技術総合研究所 国立大学法人大阪大学 |