【管理番号29-027】眼疾患を多角的に把握する次世代偏光感受型OCT の開発・事業化
計画名
眼疾患を多角的に把握する次世代偏光感受型OCT の開発・事業化
申請区分: 国産医療機器市場拡大
事業概要
超高齢化社会の到来と共に、加齢に伴う眼疾患が増加している。失明や著しい視力低下は大きな社会的負担を伴う為、眼疾患の精確な診断・治療は医療現場の課題となっている。光干渉断層計は疾患の早期発見・治療予後の経過観察を大きく前進させたが、生体組織の情報が必ずしも十分でなく、病態の把握に限界があった。本提案では、新たな組織特性のコントラストを用いることで多角的に病態を把握する手段を示し、この課題に対応する。
事業化する医療機器等の概要
事業コンセプト

基本情報
製品名 | 眼底偏光OCT(予定) | 一般的名称 | 眼撮影装置 |
---|---|---|---|
クラス分類 | クラスⅡ | 許認可区分 | 認証 |
申請区分 | 後発医療機器 | 承認・認証番号等 | - |
薬事申請予定者 | 株式会社トーメーコーポレーション | 製販業許可 | 取得済み |
上市予定
国内市場 | 海外市場 | |
---|---|---|
薬事申請時期 | 非公開 | 非公開 |
上市時期 | 非公開 | 非公開 |
事業成果
平成26年度 | 平成27年度 | 平成28年度 | 平成29年度 | 平成30年度 | 令和元年度 | 事業化製品 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 成果報告 | 成果報告 | target="_blank">成果報告 | - |
コンソーシアム体制
実証事業コンソーシアム構成イメージ

実証事業コンソーシアム構成メンバー
代表機関 | 分担機関 |
---|---|
株式会社トーメーコーポレーション | 神戸市立神戸アイセンター病院 国立大学法人東京大学 株式会社コンピュータマインド |