【管理番号30-212】マイクロポンプ大量生産技術の開発・事業化
計画名
マイクロポンプ大量生産技術の開発・事業化
申請区分: 医療費削減効果
事業概要
術後疼痛分野においてより質の高い医療を提供するため、QOLの向上を目的として様々な研究がおこなわれている。しかし、症状や個人によって差の大きい術後疼痛の領域において携帯型ディスポーザブル注入ポンプのできる範囲は限られているのが現状である。携帯型ディスポーザブル注入ポンプと機械式ポンプの有用性は学会等において議論されている。医療現場のニーズとしてはそれらを両立したハイブリッド型のポンプ開発を非常に期待されている。
事業化する医療機器等の概要
事業コンセプト

基本情報
製品名 | クーデックエイミー PCA | 一般的名称 | 汎用輸液ポンプ |
---|---|---|---|
クラス分類 | クラスⅢ | 許認可区分 | 承認 |
申請区分 | 改良医療機器 | 承認・認証番号等 | - |
薬事申請予定者 | 大研医器株式会社 | 製販業許可 | 取得済み |
上市予定
国内市場 | 海外市場(具体的に:欧州、アジア、北欧) | |
---|---|---|
薬事申請時期 | 2019年 | 2019年 |
上市時期 | 2020年 | 2020年 |
事業成果
コンソーシアム体制
実証事業コンソーシアム構成イメージ

実証事業コンソーシアム構成メンバー
代表機関 | 分担機関 |
---|---|
大研医器株式会社 | 国立大学法人岡山大学 エス・エス・アロイ株式会社 |