【管理番号22-200】がん根治術中に於ける病理医不足問題を解決するがん迅速診断支援システムの開発
計画名
がん根治術中に於ける病理医不足問題を解決するがん迅速診断支援システムの開発
事業概要
現在、「がん」の摘出手術をする医療現場において、摘出範囲を正確に判定するために、一度手術を中断して病理医に病理診断を依頼しているが、この中断時間の短縮と、正確な判定が喫緊の課題である。本研究においては、従来の術中迅速診断よりも早く判定する診断支援装置を開発することで、手術の中断時間を大幅に短縮し、がん組織の悪性度判定について高精度の定量化を図る。これにより、病理医不足により術中病理診断が困難な場合でも、執刀医の摘出部位判定の支援が可能となる。
事業化する医療機器等の概要
事業コンセプト

基本情報
製品名 | DNA量解析専用フローサイトメータ | 一般的名称 | 病理診断支援システム |
---|---|---|---|
クラス分類 | - | 許認可区分 | - |
申請区分 | - | 承認・認証番号等 | - |
薬事申請者(製造販売業) | 日本光電工業株式会社 | 製販業許可 | 取得済み |
製造業 | 日本光電富岡株式会社 | 販売業 | 日本光電工業株式会社 |
上市予定
国内市場 | 海外市場(具体的に: ) | |
---|---|---|
薬事申請時期 | -年 | -年 |
上市時期 | -年 | -年 |
事業成果
コンソーシアム体制
実証事業コンソーシアム構成メンバー
事業管理機関 | 事業実施機関 |
---|---|
日本光電工業株式会社 | 昭和オプトロニクス株式会社 電装産業株式会社 今井ゴム株式会社 学校法人東京女子医科大学 財団法人癌研究会有明病院 学校法人片柳学園 東京工科大学 |