【管理番号24-091】インプラント周囲炎の治療を可能にする流水式超音波歯垢除去器の開発
計画名
インプラント周囲炎の治療を可能にする流水式超音波歯垢除去器の開発
事業概要
インプラント周囲炎はインプラント体表面に歯垢が付着し、引き起こされる炎症性の組織破壊が原因である。歯科治療では、超音波振動させた部材を歯に直接当てることで、肉眼的に歯垢や歯石を破壊し除去しているが、微細な細菌の菌体レベルでの効率的な除去はできていない。そこで、口腔に注ぐ流水に超音波振動をのせることで、ミクロなレベルで微生物除去が可能で、薬剤等を使用しない、洗浄効果の高い、「流水式超音波口腔清掃器」の開発を行う。
事業化する医療機器等の概要
事業コンセプト

基本情報
製品名 | 流水式超音波歯垢除去器(仮) | 一般的名称 | 歯科用多目的超音波治療器 |
---|---|---|---|
クラス分類 | クラスⅡ | 許認可区分 | 承認 |
申請区分 | 改良医療機器 | 承認・認証番号等 | - |
薬事申請予定者 | 株式会社ジーシー | 製販業許可 | 取得済み |
上市予定(委託事業終了時)
国内市場 | 海外市場 | |
---|---|---|
薬事申請時期 | 2016年 | 2017年 |
上市時期 | 2017年 | 2018年 |
事業成果
コンソーシアム体制
実証事業コンソーシアム構成イメージ

実証事業コンソーシアム構成メンバー
事業管理機関 | 事業実施機関 |
---|---|
学校法人昭和大学 | 株式会社ジーシー 本多電子株式会社 公立大学法人九州歯科大学 |