【管理番号24-099】自動化による術中高速組織診断のための新型免疫組織染色装置の開発
計画名
自動化による術中高速組織診断のための新型免疫組織染色装置の開発
事業概要
昨今のがん治療では、進行度に応じて切除範囲を決め、最適な低侵襲・低負荷手術を行う傾向にある。その際に用いられる術中病理診断は、個別化の判断根拠として重要であるものの、時間の制約上、現行は診断精度の低いHE染色が唯一であり、その他の手法でも人手と時間を要する。本事業は電界撹拌技術を用いて診断精度の高い免疫染色を高速化する自動免疫染色装置を開発し、術中に不可能であった免疫染色診断を可能にすることを目的とする。
事業化する医療機器等の概要
事業コンセプト

基本情報
製品名 | 新型免疫染色装置 | 一般的名称 | 自動染色装置 |
---|---|---|---|
クラス分類 | クラスⅠ | 許認可区分 | 届出 |
申請区分 | 新医療機器 | 承認・認証番号等 | - |
薬事申請予定者 | サクラファインテックジャパン株式会社ス | 製販業許可 | 取得済み |
上市予定(委託事業終了時)
国内市場 | 海外市場(具体的に:脳外科手術を行う先進国) | |
---|---|---|
薬事申請時期 | 2017年 | 2017年 |
上市時期 | 2017年 | 2018年 |
事業成果
コンソーシアム体制
実証事業コンソーシアム構成イメージ

実証事業コンソーシアム構成メンバー
事業管理機関 | 事業実施機関 |
---|---|
公益財団法人あきた企業活性化センター | 株式会社アクトラス 秋田県産業技術センター 秋田エプソン株式会社 株式会社セーコン 国立大学法人秋田大学 大学院医学系研究科 国立大学法人北海道大学 大学院医学研究科 国立大学法人三重大学 大学院医学系研究科 国立大学法人神戸大学 医学部附属病院 国立大学法人名古屋工業大学 大学院工学研究科 |