【管理番号25-038】血液一滴で高度な診断を可能とするポイントオブケアシステムの開発
計画名
血液一滴で高度な診断を可能とするポイントオブケアシステムの開発
事業概要
日常の診療における血液検査には、過大な量の採血が必要で痛みを伴う、即時に結果が出せず診療に活かせないなどの課題がある。一滴の血液で多項目の結果が出せ、患者への負担が少なく、いつでもどこでも高度な診断ができるコンパクトで安価な検査システムを開発し、国内の診療所や緊急医療の現場、さらには新興国市場をターゲットに上市を目指す。
事業化する医療機器等の概要
事業コンセプト

基本情報
製品名 | 血液一滴分析装置 | 一般的名称 | パック式臨床化学分析装置 |
---|---|---|---|
クラス分類 | クラスⅠ | 許認可区分 | 届出 |
申請区分 | 改良医療機器 | 承認・認証番号等 | - |
薬事申請予定者 | ニプロ株式会社 | 製販業許可 | 取得済み |
上市予定
国内市場 | 海外市場(具体的に:インド、中国ほか) | |
---|---|---|
薬事申請時期 | 2017年 | 2018年 |
上市時期 | 2017年 | 2018年 |
事業成果
メディア掲載
メディア | 内容 |
---|---|
日経メディカル | 2014年1月号 P45「卓上型血液検査装置」 |
コンソーシアム体制
実証事業コンソーシアム構成イメージ

実証事業コンソーシアム構成メンバー
事業管理機関 | 事業実施機関 |
---|---|
公益財団法人滋賀県産業支援プラザ | ニプロ株式会社 NSマテリアルズ株式会社 ニッタモールド株式会社 神港精機株式会社 旭光電機株式会社 国立大学法人滋賀医科大学 学校法人立命館 立命館大学 |