【管理番号26-012】自己組織に置換され、伸長する心臓修復パッチの開発
計画名
自己組織に置換され、伸長する心臓修復パッチの開発
申請区分: 産業競争力向上(国内)
事業概要
既存心臓修復パッチを使用する手術で生じる再手術を回避するには、自己組織に置換され、かつ伸長可能な心臓修復パッチが求められている。特に、小児では再手術がもたらす生命の危機および経済的負担が一生涯続くため、解決しなければならない喫緊の課題である。本事業では、非吸収素材と吸収素材を独自のシミュレーション技術とそれを実現する編み技術により全く新たな心臓修復パッチを製品化し、課題の解決と事業化を目指す。
事業化する医療機器等の概要
事業コンセプト

基本情報
製品名 | 心臓修復パッチ | 一般的名称 | 該当なし |
---|---|---|---|
クラス分類 | クラスⅣ | 許認可区分 | 承認 |
申請区分 | 新医療機器 | 承認・認証番号等 | - |
薬事申請予定者 | 帝人ファーマ株式会社 | 製販業許可 | 取得済み |
上市予定
国内市場 | 海外市場 (具体的に:米国、欧州、アジア) | |
---|---|---|
薬事申請時期 | 2020年 | 2021年 |
上市時期 | 2021年 | 2022年 |
事業成果
コンソーシアム体制
実証事業コンソーシアム構成イメージ

実証事業コンソーシアム構成メンバー
代表機関 | 分担機関 |
---|---|
学校法人大阪医科大学 | 福井経編興業株式会社 帝人株式会社 帝人ファーマ株式会社 |