【管理番号27-008】国産オリジナル技術を基盤とする内視鏡下レーザ治療器の開発・海外展開
計画名
国産オリジナル技術を基盤とする内視鏡下レーザ治療器の開発・海外展開
申請区分: 産業競争力向上(海外)
事業概要
内視鏡下で使用するレーザ治療器を実現し、早期消化管がん、特に大腸がんを対象とした、より安全な低侵襲治療を提供する。具体的には細径で長尺な可視および中赤外レーザ光を伝送する処置具と医療用炭酸ガスレーザ装置を開発する。患者への負担を低減するだけでなく、従来技術では施術者の技量に負うところが大きい内視鏡的粘膜下層剥離術のような施術法の安全性をさらに向上させ、これによって国内外の医療現場での普及を促進させる。
事業化する医療機器等の概要
事業コンセプト

製品(炭酸ガスレーザ装置)
基本情報
製品名 | 非公開 | 一般的名称 | 炭酸ガスレーザ |
---|---|---|---|
クラス分類 | クラスⅢ | 許認可区分 | 承認 |
申請区分 | 後発医療機器(予定) | 承認・認証番号等 | - |
薬事申請予定者 | 株式会社 モリタ製作所 | 製販業許可 | 取得済み |
上市予定
国内市場 | 海外市場(具体的に:欧州・北南米・ 東南アジア) | |
---|---|---|
薬事申請時期 | 非公開 | 非公開 |
上市時期 | 非公開 | 非公開 |
製品(レーザ光用伝送処置具)
基本情報
製品名 | 非公開 | 一般的名称 | 非公開 |
---|---|---|---|
クラス分類 | 非公開 | 許認可区分 | 承認 |
申請区分 | 改良医療機器(予定) | 承認・認証番号等 | - |
薬事申請予定者 | 株式会社 モリタ製作所 | 製販業許可 | 取得済み |
上市予定
国内市場 | 海外市場(具体的に:欧州・北南米・ 東南アジア) | |
---|---|---|
薬事申請時期 | 非公開 | 非公開 |
上市時期 | 非公開 | 非公開 |
事業成果
コンソーシアム体制
実証事業コンソーシアム構成イメージ

実証事業コンソーシアム構成メンバー
代表機関 | 分担機関 |
---|---|
株式会社モリタ製作所 | 国立大学法人神戸大学 東北電子産業株式会社 国立大学法人大阪大学 独立行政法人国立高等専門学校機構仙台高等専門学校 |