【管理番号27-037】歯科X線撮影法を統合し患者被ばくを低減するオールインワンCT(断層撮影)の開発・事業化
計画名
歯科X線撮影法を統合し患者被ばくを低減するオールインワンCT(断層撮影)の開発・事業化
申請区分: 新規参入促進
事業概要
低被ばく線量でありながら豊富な画像情報に基づく鮮明な画像が出力でき、歯科レントゲン撮影で必要なパノラマ、デンタル、セファロ、CT画像が一台で全て撮影可能な一体(オールインワン)型X線CT装置を低価格(市場の約半額)でリリースする。個人医院のスタンダード装置として現在10%程度であるCT装置の普及率を30%まで向上させ、歯科診断技術の向上を目指す。
事業化する医療機器等の概要
事業コンセプト

基本情報
製品名 | PanoACT HiRes3D | 一般的名称 | アーム型X線CT診断装置 |
---|---|---|---|
クラス分類 | クラスⅡ | 許認可区分 | 認証 |
申請区分 | 後発医療機器 | 承認・認証番号等 | - |
薬事申請予定者 | 株式会社アクシオン・ジャパン | 製販業許可 | 取得済み |
上市予定
国内市場 | 海外市場(具体的に:中国、東南アジア) | |
---|---|---|
薬事申請時期 | 2020年 | 2020年 |
上市時期 | 2020年 | 2021年 |
事業成果
コンソーシアム体制
実証事業コンソーシアム構成イメージ

実証事業コンソーシアム構成メンバー
代表機関 | 分担機関 |
---|---|
株式会社信州TLO | 株式会社アクシオン・ジャパン 株式会社ANSeeN 国立大学法人信州大学 国立大学法人東北大学 国立大学法人静岡大学 |