【管理番号22-018】低侵襲・高効率な歯周治療実現のための局所制御型ラジカル殺菌治療器の開発
計画名
低侵襲・高効率な歯周治療実現のための局所制御型ラジカル殺菌治療器の開発
事業概要
歯周病は歯周病菌の感染により、歯を支える軟組織・硬組織が破壊される疾患であるが、従来の歯周病の治療では、歯の周囲のクリーニングが行われていたのみであった。本研究では、従来型の歯科用クリーニング装置(超音波スケーラー)に、局所型殺菌装置(過酸化水素のラジカルを用いる)を組込み、歯のクリーニングと同時に、歯周病菌の殺菌を行う歯周病治療器を開発するために、試作治療器の実証試験、安全性試験等を行った上で治験前臨床研究を行う。
事業化する医療機器等の概要
事業コンセプト

基本情報
製品名 | ラジカル殺菌歯周病治療器 | 一般的名称 | 過酸化水素光分解殺菌併用超音波スケーラー |
---|---|---|---|
クラス分類 | クラスⅡ | 許認可区分 | - |
申請区分 | - | 承認・認証番号等 | - |
薬事申請者(製造販売業) | 株式会社ナカニシ | 製販業許可 | 取得済み |
製造業 | - | 販売業 | - |
上市予定
国内市場 | 海外市場(具体的に: ) | |
---|---|---|
薬事申請時期 | -年 | -年 |
上市時期 | -年 | -年 |
事業成果
コンソーシアム体制
実証事業コンソーシアム構成メンバー
事業管理機関 | 事業実施機関 |
---|---|
株式会社インテリジェント・コスモス研究機構 | 株式会社エーゼット 国立大学法人東北大学 大学院歯学研究科 リコー光学株式会社 |