【管理番号23-048】全身疾患予防につなげる定量的歯周病総合診断実現のための多項目検査システムの開発
計画名
全身疾患予防につなげる定量的歯周病総合診断実現のための多項目検査システムの開発
事業概要
歯周病は、糖尿病や動脈硬化などの体全体の健康と関係していることが分かっている。しかし、現在の歯周病診断は歯科医の知識や経験に左右されやすく、医学と連携できる検査方法が確立されていない。そこで、歯周病の進行度を判定する複数の検査を簡単に行えるようにするため、電気化学的検出という新しい手法を使った歯周病診断装置を開発する。この装置を実用化することで、歯周病の治療成績向上と体全体の健康に寄与する。
事業化する医療機器等の概要
事業コンセプト

製品(歯周病診断用読取装置)
基本情報
製品名 | 歯周病診断用読取装置 | 一般的名称 | 酵素分析装置 |
---|---|---|---|
クラス分類 | クラスⅠ | 許認可区分 | 届出 |
申請区分 | 後発医療機器 | 承認・認証番号等 | - |
薬事申請予定者 | 株式会社ジーシー | 製販業許可 | 取得済み |
上市予定(委託事業終了時)
国内市場 | 海外市場(具体的に:) | |
---|---|---|
薬事申請時期 | 2018年 | - |
上市時期 | 2019年 | - |
製品(歯周病診断用検出チップ)
基本情報
製品名 | 歯周病診断用検出チップ | 一般的名称 | 未定 |
---|---|---|---|
クラス分類 | 未定 | 許認可区分 | 承認 |
申請区分 | 新医療機器 | 承認・認証番号等 | - |
薬事申請予定者 | 株式会社ジーシー | 製販業許可 | 取得済み |
上市予定(委託事業終了時)
国内市場 | 海外市場(具体的に:) | |
---|---|---|
薬事申請時期 | 2018年 | - |
上市時期 | 2019年 | - |
事業成果
コンソーシアム体制
実証事業コンソーシアム構成イメージ

実証事業コンソーシアム構成メンバー
事業管理機関 | 事業実施機関 |
---|---|
公益財団法人北九州産業学術推進機構 | 国立大学法人九州工業大学 株式会社エコジェノミクス 株式会社ジーンネット 株式会社ジーシー 公立大学法人九州歯科大学 歯学部 |